グリーンカード申請時のカバーレターはこう書く!
グリーンカード提出書類の一番上につけた、
A4サイズのカバーレターです。
人によって提出書類、補助書類が異なるかと思いますが、
参考までにサンプルとして載せます。
また、これが同時にわたしが婚姻によるグリーンカード申請のため
提出した書類の一覧でもあります。
・学生ビザF-1からのグリーンカード申請でした。
・弁護士はつけず、夫と自分で手続きをしました。
大小サイズのクリップを駆使しファイリングしました。
・写真には裏に氏名を記入し、紛失されないよう
ジップロックの透明バッグにいれて各フォームに添付しました。
(チェックも同じように入れるといいと思います)
・宛先、差出人(直筆サインも忘れずに!)、
何を同封したのか、
失礼のない程度の簡潔なお願いします的な文章、
これが明記してあれば、カバーレター自体に特に決まった形式はないと思われます。
ちなみに、文中にある
Beneficiary=グリーンカード申請したい人(わたし)
Petitioner=嘆願者、スポンサー(私の場合は夫)
のことです。
Sponsored Link
カバーレターのサンプル
-------------------------------------------------------------
U.S. Citizenship and Immigration Services
PO Box 805887
Chicago, IL 60680-4120
To Whom It May Concern:
Please find enclosed my application for Permanent Residence based on marriage.
Form I-130
- One color photograph of petitioner
- One color photograph of beneficiary
- Filing fee of $420 (check)
- Copy of petitioner's US Birth certificate
- Copy of Marriage Certificate
- G-325A form for petitioner
- G-325A form for beneficiary
- G-1145
- Copy of lease confirming joint residence. ※1
- Copy of Geico Declarations Page showing that petitioner and beneficiary are covered under same vehicle insurance plan. ※2
※2 二人名義で加入している車の保険のコピー)
Form I-485
- Two color photographs of beneficiary
- Filing fee of $985 + $85 Biometrics Fee. ($1070)
- Copy of beneficiary's family register (Japanese)
- Translation of beneficiary's family register(English) ※1
- Certification of translation authenticity
- G-325A form for beneficiary
- Copy of Marriage Certificate (Conducted in NY State) ※2
- Copy of beneficiary's Japanese passport
- Form I-693 report of Medical Examination and Vaccine Record(sealed)
※1 戸籍の翻訳は夫がやりました。プロには頼みませんでした。
※2 私たちはNYで結婚したので、NY方式による婚姻証明書と補記
Form I-864 (Affidavit of support)
- Sponsor's 2013 Tax Return 1040
- Sponsor's 2013 W2
- Sponsor's Current Employer's Offer Letter ※1
このとき丁度転職のタイミングが重なったので、転職先からのオファーレターを
添付しておきました
Form I-765
- 2 passport pictures of beneficiary
- Copy of beneficiary's Japanese passport
- Copy of beneficiary's VISA
- Copy of beneficiary's marriage certificate
Form I-131
- Form I-131 Supplement, Part7
- 2 passport pictures of beneficiary
- Copy of beneficiary's passport identity page
- Copy of beneficiary's VISA
- Copy of beneficiary's marriage certificate
All copies attached are exact photocopies of original documents or original documents.
Best Regards,
直筆サイン(お忘れなく!)
Hanako Ohio
-----------------------------------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------------------------------
グリーンカードの面接に備えて、英語の勉強もっとしなくちゃと
思っている私が個人的に気になってる本。
思っている私が個人的に気になってる本。
🌟🌟🌟🌟🌟4.2で高評価なのもまたそそられる。
長女が大分県の公立小中高からハーバード大学、ジュリアード音楽院合格と
ありえない成果を出し続けている著者の最新刊↓
この本の優れているところは、誰でも実行できる具体的な行動マニュアルが示されているところだと思います。
英語の勉強というと、つらい努力、根性が必要な割に力がつくまで時間がかかるため、なかなか達成感も得づらいものというイメージでした。
しかし、この本では筆者独自のやり方が詳細に記載されているため、やるべきことがスモールステップではっきりしており、怠け者の私でもできそうだと感じました。
家庭でこれだけできるということもポイント高いです。(アマゾン引用)
No comments:
Post a Comment
Note: Only a member of this blog may post a comment.