Monday, January 25, 2021

プリスクールのALL ABOUT ME (自己紹介)ポスター作り。

 アメリカのプリスクールで子供の誕生日近くになると持っていくポスター


それがALL ABOUT MEポスター!

私の名前は〇〇です。

これが私のファミリーです。

ペットのマイキーです。

好きな色はXXです。

〃  食べ物は△です。

などなど、、、

つまるところ自己紹介ね。

こういうのを書いたポスターを作成してプリスクールに持参するわけ。

今年も娘の誕生日が近づいてきて、ポスターを作製せねばいけない時期になり

昨日と今日はそればっかりやってたわ。

なんでよ、プリスクールは親切に一か月前からやっておいてね、って

連絡くれてたのに。

提出日前日から始めるって我ながらバカすぎない?呆


しかも夫が

プリンターのインクが切れそうなのを知っていながら

買っておかなかった

という大失態のおかげで

本日提出のポスターなのに、午前中にインク買いにいって

いそいで完成させたからね。 ぜーはーぜーはーーーー汗

プリが午後からで本当に感謝した。


娘が行ってるプリは特にフォーマットが決まってないので
自由作成でオーケー。

しかし逆ににめんどくさい、この  自由  ってやつ。。。

構成とか写真とかも自分たちで考えなきゃだし

プリの保護者含め皆が通るロビーにばーーーーん!!!っと貼りだされるもんだから

あんまりみずぼらしくても娘が不憫だし。

というわけでこんな感じで作りました。



娘の半分のアイデンティティである、日本推し!!!なポスターになったw

みんなが大好きなあのTOTOROも日本産です、ってさりげなくアピール。

あとね、

だいたいアメリカって国はほとんどが田舎で構成されてるから

人口の95%は田舎者だと思うのよ(言い過ぎ)。

そーゆー人たちがニューヨークに抱いている幻想たるや凄まじいわ。

あそこはアメリカ1の大都会なんだ、だから世界一のビッグシティだ!

とかえっらい勘違いしてるからね。

だからお母さんは娘のポスターに書いてやった、

美しい東京の写真とともに

「この都市はニューヨークよりもはるかにデカいです。」

ってね!!!


すんごーいちっちゃい字で。



え?

なんでちっちゃい字で書いたかって?

うん、単に構成ミスで書く場所がなくなっちゃったのよね(;´∀`)

下書きしとけよな。

自信だけはあふれてるお母さん、いきなり油性で本番書きだからね。

きっと、だれか一人くらいはあのちーーーっこい字を読んで

おーまいがーTOKYOすげー!

って心の中で叫んでくれることを祈ってる。

やっぱアメリカンに喧嘩売るには肝っ玉が小さすぎたわ。













No comments:

Post a Comment

Note: Only a member of this blog may post a comment.