前回の問い合わせから半年あまり経過するも
未だにバイオメトリクスの通知がこない
前回の経緯はこちら➡️【2017年はUSCIS大忙し?!】グリーンカード条件削除待ちです
クリスマスも終わり、2017年もいよいよ残り数日。
しかし未だに私のグリーンカード条件削除申請(10年ものGC申し込み)は一向に進まず、、、
USCISからはまだバイオメトリクスの通知さえ届いていませぬ。
一体わたしの申し込みはどうなっているんだ、、、、
こんな不安な気分じゃ全く愉快に年を越せんわ!!!怒
*ここまでの経過*
2017年6月上旬:パケットをUSCISへ一式送付
2017年7月下旬:バイオメトリクスの通知がまだ届かない故,USCISへ問い合わせ。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
12日後、EメールにてUSCISから回答あり。
現在混雑中につき、お待ちくださいとの内容。順次、バイオメトリクスの案内を封書で送ります、とのことでした。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
⬇︎
本日に至る。
その間、封書もEメールも一切届いてません。
USCISのウェブサイトにあるMyCaseStatusでも
未だに申込番号は反映されず
USCISのウェブサイトにある、申込の進捗状況を確認できるmyUSICS-Case Status。
自分のReciept Numberを入力すれば、簡単に今どこまで自分の申込が進んでいるか確認できます。
➡️リンクはココ。
しかし。
相変わらず申込から半年以上たった今でもわたしのReceipt Numberは反映されず。
ってことは、全く手付かずで未だに放置されてるってことかいな。
あーもう、イライラする。
イライラーイライラーイライライライラ ーーーー!
Eメールの言う通りに待ってみたけれど、
半年以上も待てどくれせど何の音沙汰もないとは。
きーーー
これだからアメリカの役所は!
仕事遅いし超テキトーなのもいーかげんにしろーぃ!
ということでお見苦しいですが
怒りも頂点に達したところで、
とうとうまた重い腰をあげてUSCISへ問い合わせすることに。
問い合わせの結果、2週間以内にローカルの
USCISオフィスから連絡がいきますと言われる
電話して状況を説明したところ、
電話担当者「え!まだバイオメトリクス届いてないの!?遅くない?」
と。
「あ!しかも前回も同じ内容で7月にここに電話してるよね!」
ええ、ええええ、そうなんです。
遅いんです。
てか、あなたまるで他人事みたいにおっしゃってますが、あなたが
働いてる所ですよね?
ほんと早くしてくんないかなーーーー?
と心の中で悪態をつきまくっていたらば
「ローカルのUSCISにこっちから連絡入れときます。そこが手続きしてるはずだから。」
との回答。
つまり、パケット申込のあとは、ローカル(わたしの場合ならオハイオ州?)で全部の手続き?または一部の手続きを行っている模様。
「今日から2週間以内にローカルオフィスから連絡があるはずだけど、もしこなかったらまた今かけてるところに電話してね。」
ああ、そう、、、また待たなくてはならぬのね。
ということで、目安的に1月15日すぎても連絡なかったら、また電話する予定です。
私みたいな状況の人って他にもいるのかしらん。。。
No comments:
Post a Comment
Note: Only a member of this blog may post a comment.