Tuesday, May 5, 2015

バイオメトリクス2回目に行って来た話

バイオメトリクス2回目の通知が届く

1回目のバイオメトリクスが終わり約2週間後、、、

なんと指紋を再度採り直しが必要との通知が届いた。
ええええー、そんなぁ。



でもボイコットするわけにも行かないし、おとなしく指定された
2週間後に再度出頭してきました。



持ち物は、一回目と同じ

・アポイントメントレター(今回受け取った通知のこと)
・ID...運転免許証、パスポートなど
・IDの姓がグリーンカードの申し込み名義と異なる場合は
 念のためMarriage Certificateも持って行く





2回目の追加費用はかからない


バイオメトリクス2回目ですが、
追加費用はかかりません。
それだけが唯一の救い、、、。

手順も一回目の時とほぼ同じ。
写真撮影は1回目の時のもので良いので撮り直しは不要とのことでした。
よって、また指紋のみを採取。


2回目もパスできなかった場合はこれまで居住したことのある都市の警察から、
過去に犯罪を犯したことがない、っていう証明書を発行してもらって
提出しなくちゃいけないとかなんとかで、
私はかなり焦りました。


2回目の指紋採取日まで、じぶんの指紋を過保護に大切に
いーこいーこして守りました 笑

それにしてもあちら側かうまく指紋採取出来ず、
んで2回目の再出頭日も勝手に指定されちゃうわけですから
なんとも横暴。。。
仕事や用事があっても休まなくちゃいけないし、親切の真逆なUSCIS。


結果は後日にならないとわからない


そして2回目の当日、その場で指紋がオーケーなのか否か
教えてくれるのかと思ったのですが。。。
そうではなく、その場の係の人にはわからないとのこと。
帰ってしばらくお知らせが届くのを待て、とのこと。

がーん。

2回目でパス出来た場合は、
もうバイオメトリクスのお知らせは来ないそうです。
私はなんとか2回目で免れました。
やーれやれ。

No comments:

Post a Comment

Note: Only a member of this blog may post a comment.